- その他
- バレエ関連のオンライン記事
- 日時:いつでも24時間閲覧可能
- 場所:ChacottのWEBサイト
- Chacott 公式サイト
- ※イギリスで活躍中の英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルの平野亮一や英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団ファーストソリストの栗原ゆうらのインタビュー記事がオンラインで読むことができます。
投稿者: japaneseintheuk.com
- 音楽
- Ichiko Aoba at Royal Albert Hall
- 日時:2026年3月31日(火) 19:30
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, South Kensington, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※世界中にファンを持つ青葉市子が、2026年3月にロイヤル・アルバート・ホールに登場。初期のクラシックギターに加え、近年は壮麗なオーケストラを取り入れた音楽スタイルへと進化。期待が高まる。
- 音楽
- Ryoji Ikeda Weekend: music for choir ー Estonian Philharmonic Chamber Choir
- 日時:2026年2月21日(土) 20:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※エレクトロニック作曲家・ビジュアルアーティストの池田亮司による、希少なアコースティック作品を体験できる特別な週末。2日間・全4公演のラストは、合唱のための音楽をエストニア・フィルハーモニー室内合唱団と披露します。
- 音楽
- Ryoji Ikeda Weekend: op. 2 + 3 ー Solem Quartet
- 日時:2026年2月21日(土) 17:00
- 場所:St Giles Cripplegate, Fore St, London EC2Y 8DA
- 公式サイト
- ※エレクトロニック作曲家・ビジュアルアーティストの池田亮司による、希少なアコースティック作品を体験できる特別な週末。2日間・全4公演の第3回目で、高い評価を受けているSolem Quartetと披露します。
- 音楽
- Ryoji Ikeda Weekend: music for percussion 1 & 2
- 日時:2026年2月21日(土) 15:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※エレクトロニック作曲家・ビジュアルアーティストの池田亮司による、希少なアコースティック作品を体験できる特別な週末。2日間・全4公演の第2回目で、打楽器のための音楽を披露します。
- 音楽
- Ryoji Ikeda Weekend: music for strings
- 日時:2026年2月20日(金) 20:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※エレクトロニック作曲家・ビジュアルアーティストの池田亮司による、希少なアコースティック作品を体験できる特別な週末。2日間・全4公演の第1回目で、弦楽のための作品を披露します。
- 舞台
- Scottish Opera – The Great Wave (神奈川沖浪裏)
- 日時:2026年2月19日(木) 19:15、21日(土) 19:15
- 場所:Festival Theatre Edinburgh, 13-29 Nicolson St, Edinburgh EH8 9FT
- 公式サイト
- ※作曲・藤倉大、台本・ハリー・ロスによる全5幕のオペラ《The Great Wave(ザ・グレート・ウェーブ)》は、浮世絵師・葛飾北斎とその代表作《神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)》を題材にした壮大な物語です。
- 舞台
- Scottish Opera – The Great Wave (神奈川沖浪裏)
- 日時:2026年2月12日(木) 19:15、14日(土) 19:15
- 場所:Theatre Royal Glasgow, 282 Hope St, Glasgow G2 3QA
- 公式サイト
- ※作曲・藤倉大、台本・ハリー・ロスによる全5幕のオペラ《The Great Wave(ザ・グレート・ウェーブ)》は、浮世絵師・葛飾北斎とその代表作《神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)》を題材にした壮大な物語です。グラスゴーにて世界初演を迎えます。
- クラシック舞台
- バレエ Royal Albert Hall and Birmingham Royal Ballet present: The Nutcracker
- 日時:2025年12月29日(月)〜12月31日(水)
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※毎年恒例のバレエ くるみ割り人形が今年も開催されます。※キャストの発表はまだですが、今年も日本人が出演する可能性は高いと思いますので掲載します。
- 映画
- Gamera the Brave (小さき勇者たち〜ガメラ〜) + introduction by Yuriko Hamaguchi /All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年12月10日(水) 18:20
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『小さき勇者たち〜ガメラ〜』は、少年と小さなカメの絆から生まれる、新たな守護獣ガメラの物語。環境へのまなざしと成長のドラマが織り交ざる、家族で楽しめる感動のリブート作品です。上映前には、日本映画に造詣の深いYuriko Hamaguchiによるイントロダクションあり。
- クラシック
- London Symphony Orchestra/Alexandre Bloch ー Debussy, Ravel & Lutosławski, with Alice Sara Ott
- 日時:2025年11月27日(木) 19:00
- 場所:Barbican Centre,Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※ドビュッシーからラヴェル、ルトスワフスキまで、色彩豊かな響きが並ぶ華やかなプログラム。アリス=紗良・オットがラヴェルのピアノ協奏曲で魅了する。指揮はアレクサンドル・ブロックです。
- クラシック
- Philharmonia Chamber Players: A Portuguese Quartet
- 日時:2025年11月27日(木) 18:00
- 場所:Southbank Centre, Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※ポルトガル現代音楽の先駆者とされる作曲家、ルイス・デ・フレイタス・ブランコによる弦楽四重奏曲を、ヴァイオリニストのヌーノ・カラピナと仲間たち(ヴィオラ Daichi Yoshimura)の演奏でお楽しみください。
- 音楽
- Japanese Jazz (Akiko Yano and more) in London Jazz Festival 2025
- 日時:2025年11月23日(日) 19:30
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※ロンドン・ジャズ・フェスティバルの最終日に、矢野顕子が登場!その他、峰厚介、板橋文夫、森山威男、須川崇志、森山美咲たち日本を代表する名手たちによるスペシャル・クインテットが極上の演奏を披露する。忘れられない一夜になることは間違いないでしょう。
- 音楽
- Herbert & Momoko in London Jazz Festival 2025
- 日時:2025年11月23日(日) 19:30
- 場所:Village Underground, 54 Holywell Lane, Shoreditch, London EC2A 3PQ
- 公式サイト
- ※マシュー・ハーバートとモモコ・ギルが、一夜限りのスペシャルライブで新作『Clay』を初公開。エレクトロとソウルが融合した、革新と美の音世界をぜひ体験してください。モモコ・ギルの詳しいプロフィールは見つかりませんでしたが、ミドルネームが「Watanabe」であることを確認。彼女の透明感あふれる歌声に一瞬で惹き込まれました。必聴です。
- 音楽
- coldrain UK/EU TOUR 2025
- 日時:2025年11月23日(土) 19:00
- 場所:Electric Ballroom, 184 Camden High Street, Camden Town, London NW1 8QP
- 公式サイト
- ※名古屋発・世界基準のラウドロックバンドcoldrainが、全編英語詞で国境を超えるサウンドを響かせる!2025年、UK/EUツアーでヨーロッパを再び熱狂の渦に巻き込む!
- 音楽
- coldrain UK/EU TOUR 2025
- 日時:2025年11月22日(土) 18:30
- 場所:Rebellion Manchester, 2B Whitworth St W, Manchester M1 5WZ
- 公式サイト
- ※名古屋発・世界基準のラウドロックバンドcoldrainが、全編英語詞で国境を超えるサウンドを響かせる!2025年、UK/EUツアーでヨーロッパを再び熱狂の渦に巻き込む!
- 音楽
- Hiromi’s Sonicwonder in London Jazz Festival 2025
- 日時:2025年11月21日(金) 19:30
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※EFG London Jazz Festivalの一環として、日本を代表するジャズピアニスト上原ひろみのコンサートが開催されます。劇場アニメ「BLUE GIANT」の音楽を担当。劇中のピアノ演奏も自ら参加し、第47回日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞するなど活躍中です。
- 映画
- Ebirah, Horror of the Deep (ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘) + introduction by curator Alex Davidson/All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年11月18日(火) 18:30
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』では、巨大怪獣エビラとテロ組織の脅威にゴジラとモスラが挑む南海の冒険譚。自然の猛威と人間の欲望が交錯する中、生態系の未来をかけた壮絶なバトルが繰り広げられます。上映前には、キュレーターのアレックス・デヴィッドソンによるイントロダクション付き。
- イベント
- HYPER JAPAN MANCHESTER
- 日時:2025年11月14日(金)〜16日(日)
- 場所:Manchester Central Convention Complex, Windmill Street, Manchester M2 3GX
- 公式サイト
- ※ロンドンで大人気のビッグイベント「HYPER JAPAN」が、ついにマンチェスターに初上陸!日本文化を体感できる多彩な催しや、美味しいグルメ、和アイテムが揃うマーケットなど、日本の魅力がぎゅっと詰まった3日間をお楽しみください。
- 音楽
- Takuya Kuroda
- 日時:2025年11月11日(火) Doors: 19:00
- 場所:Union Chapel, 19b Compton Terrace, London N1 2UN
- 公式サイト
- ※日本人として初めてブルーノート・レコードと契約したトランペッター黒田卓也のライブです。ニューヨーク在住。ニューアルバム"EVERYDAY"は必聴。
- 音楽
- ガールズバンド 花冷え。:Hanabie in London
- 日時:2025年11月7日(金) Doors: 18:30
- 場所:Electric Brixton, Town Hall Parade, Brixton Hill, London SW2 1RJ
- 公式サイト
- ※秋葉原カルチャーをも内包した、完全新感覚ハイブリッドガールズバンド、花冷え。が、イギリスのロンドンに降臨!YouTubeやTikTokで海外ファンを中心に人気爆発中です。
- 音楽
- ガールズバンド 花冷え。:Hanabie in Dublin
- 日時:2025年11月4日(火) 19:00
- 場所:The Academy, 57 Middle Abbey St, North City, Dublin 1, D01 W573, Ireland
- 公式サイト
- ※秋葉原カルチャーをも内包した、完全新感覚ハイブリッドガールズバンド、花冷え。が、アイルランドのダブリンに降臨!YouTubeやTikTokで海外ファンを中心に人気爆発中です。
- 舞台
- SIX THE MUSICAL – JAPAN IN THE WEST END
- 日時:2025年11月4日(火)〜11月9日(日)
- 場所:Vaudeville Theatre, 404 Strand, London WC2R 0NH
- 公式サイト
- ※ロンドン発のミュージカル『SIX』が今年、日本人キャストで日本初上演された。その舞台を視察した英国プロデューサー陣のラブコールを受け、日本オリジナルメンバー(ソニン、田村芽実、皆本麻帆、遥海、エリアンナ、菅谷真理恵、鈴木愛理、豊原江理佳、和希そら、斎藤瑠希)が、ついにウエストエンドに立つ!
- 音楽
- ガールズバンド 花冷え。:Hanabie in Birmingham
- 日時:2025年11月2日(日) Doors: 19:00
- 場所:O2 Institute Birmingham, 78 Digbeth High Street, Birmingham B5 6DY
- 公式サイト
- ※秋葉原カルチャーをも内包した、完全新感覚ハイブリッドガールズバンド、花冷え。が、イギリスのバーミンガムに降臨!YouTubeやTikTokで海外ファンを中心に人気爆発中です。
- 音楽
- ガールズバンド 花冷え。:Hanabie in Manchester
- 日時:2025年11月1日(土) Doors: 19:30
- 場所:Manchester Academy 2, Oxford Road, Manchester, M13 9PR
- 公式サイト
- ※秋葉原カルチャーをも内包した、完全新感覚ハイブリッドガールズバンド、花冷え。が、イギリスのマンチェスターに降臨!YouTubeやTikTokで海外ファンを中心に人気爆発中です。
- 音楽
- MONO World Tour (UK)
- 日時:2025年10月30日(木)〜11月5日(水)
- 場所:詳しくは公式サイトでご確認ください。
- 公式サイト
- ※日本発のポストロックバンドMONOは、壮大でエモーショナルなサウンドで世界を魅了中!最新作『OATH』を引っ提げて25周年ワールドツアーを開催!
- クラシック
- New World Symphony ー London Philharmonic Orchestra、conductor Kahchun Wong、violin Himari
- 日時:2025年10月29日(水) 19:30
- 場所:Southbank Centre, Belvedere Road, London SE1 8XX.
- 公式サイト
- ※ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団がカーチュン・ウォンの指揮で、ドヴォルザークの名作「新世界より」を鮮やかに蘇らせる。さらに、バイオリニストのHIMARIが14歳にして、ロイヤルフェスティバルホールの舞台に立つ!
- 映画
- Son of Godzilla (怪獣島の決戦 ゴジラの息子) + introduction by Toshiko Kurata/All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年10月25日(土) 16:15
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』では、気象操作の実験が巨大昆虫を生み出し、自然のバランスが崩壊。ミニラ誕生とともに、ゴジラが父として奮闘する姿が描かれ、シリーズに新たな一面を加えます。ユーモアと感動、そして自然への警鐘が織り交ざった異色の怪獣映画で、上映前には折り紙作家・Toshiko Kurataによるイントロダクションも行われます。
- 映画
- Family Film Week: Son of Godzilla (怪獣島の決戦 ゴジラの息子) + intro/All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年10月25日(土) 13:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』では、気象操作の実験が巨大昆虫を生み出し、自然のバランスが崩壊。ミニラ誕生とともに、ゴジラが父として奮闘する姿が描かれ、シリーズに新たな一面を加えます。ユーモアと感動、そして自然への警鐘が織り交ざった異色の怪獣映画です。 ※本上映は「ファミリー・フィルム・ウィーク」特別企画のため、子どものみ・大人のみでのご入場はできません。必ず保護者同伴、またはお子さま同伴でご来場ください。
- その他
- Marie Kondo – How to Live
- 日時:2025年10月16日(木) 19:30〜20:45
- 場所:Royal Geographical Society, 1 Kensington Gore, London SW7 2AR
- 公式サイト
- ※世界中で愛されている作家であり、オーガナイザーのこんまりこと近藤麻理恵が、「ハウ・トゥー・アカデミー」に登壇します。日本の古き良き文化に根ざした知恵をもとに、心地よく、豊かに暮らすための新しいヒントを、そよ風のようにやさしく皆さんに届けます。
- 音楽
- ONE OK ROCK DETOX European Tour 2025 / with Paledusk
- 日時:2025年10月16日(木) Doors: 18:30
- 場所:Utilita Arena Cardiff, Mary Ann St, Cardiff CF10 2EQ
- 公式サイト
- ※2025年のONE OK ROCKヨーロッパツアーは、最新フルアルバム「DETOX」を引っ提げてやってくる! ※スペシャルゲストとしてPaleduskが登場!
- アート
- FOCUS Art Fair London 2025 / Kento Senga FiNGAiSM
- 日時:2025年10月16日(木)〜19日(日)
- 場所:Saatchi Gallery, Duke of York's HQ, King's Rd, London SW3 4RY
- Focus Art Fair インスタグラム
- ※Kis-My-Ft2の千賀健永によるアート作品「FiNGAiSM」が、ロンドン開催の国際アートフェア「FOCUS Art Fair」に出展決定!唯一無二の世界観がついに海外デビュー。ロンドンでの初展示をぜひお見逃しなく!
- スポーツ
- Royal Albert Hall and Askonas Holt present: The Grand Sumo Tournament
- 日時:2025年10月15日(水)〜10月19日(日)
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※1991年以来、実に34年ぶりとなるイギリス・ロンドンで大相撲公演が開催決定!会場となるロイヤル・アルバート・ホールで、どんな熱い戦いが繰り広げられるのか。日本の伝統を背負う彼らに、熱い声援を送ろう!
- 音楽
- ONE OK ROCK DETOX European Tour 2025 / with Paledusk
- 日時:2025年10月15日(水) Doors: 18:30
- 場所:The O2 arena, Peninsula Square, London SE10 0DX
- 公式サイト
- ※2025年、ONE OK ROCKが最新フルアルバム『DETOX』を引っさげてヨーロッパツアーを開催!The O2のキャパシティでどんな力強い熱いパフォーマンスしてくれるのか!?スペシャルゲストにはPaleduskが登場する。
- 音楽
- ONE OK ROCK DETOX European Tour 2025 / with Paledusk
- 日時:2025年10月13日(月) Doors: 18:00
- 場所:AO Arena, Victoria Station Approach, Hunts Bank, Cheetham Hill, Manchester M3 1AR
- 公式サイト
- ※2025年、ONE OK ROCKが最新フルアルバム『DETOX』を引っさげてヨーロッパツアーを開催!どんな力強い熱いパフォーマンスしてくれるのか!?スペシャルゲストにはPaleduskが登場する。
- 音楽
- MAN WITH A MISSION ‘HOWLING ACROSS THE WORLD’UK/EU TOUR 2025
- 日時:2025年10月5日(日) 18:00
- 場所:XOYO Birmingham, Lower Trinity St, Deritend, Birmingham B9 4AG
- 公式サイト
- ※MAN WITH A MISSIONワールドツアーの開催が決定しました!世界を舞台に、オオカミたちの熱いロックが再び轟く!
- 音楽
- MAN WITH A MISSION ‘HOWLING ACROSS THE WORLD’UK/EU TOUR 2025
- 日時:2025年10月3日(金) 19:00
- 場所:O2 Ritz Manchester, Whitworth St W, Manchester M1 5NQ
- 公式サイト
- ※MAN WITH A MISSIONワールドツアーの開催が決定、イギリスにやって来る!世界を舞台に、オオカミたちの熱いロックが再び轟く!!
- 音楽
- MAN WITH A MISSION ‘HOWLING ACROSS THE WORLD’UK/EU TOUR 2025
- 日時:2025年10月2日(木) 19:00
- 場所:O2 Shepherd’s Bush Empire, Shepherd's Bush Grn, London W12 8TT
- 公式サイト
- ※MAN WITH A MISSIONワールドツアーの開催が決定、イギリスにやって来る!世界を舞台に、オオカミたちの熱いロックが再び轟く!!
- 音楽
- MARGINS UNITED 2025 – FESTIVAL
- 日時:2025年9月27日(土) 15:00
- 場所:Exhibition, Westfield, Ariel Way, White City, London W12 7SL
- 公式サイト
- ※アジア文化のお祝いをメインテーマに開催されるフェスティバル「MARGINS UNITED 2025」。音楽、アート、フード、トークと盛りだくさん。日本からはきゃりーぱみゅぱみゅが出演します!ハッピーパーティー!
- 音楽
- MEI SEMONES (芽衣シモネス) the ANIMARU Tour
- 日時:2025年9月21日(日)〜24日(水)
- 場所:9/21 Glasgow、9/22、Manchester、9/23 Bristol、9/24 London
- 公式サイト
- ※ミシガン州アナーバー出身で日本人の母を持つMei Semones(芽衣シモネス)は、ジャズやボサノヴァ、インディー・ロック、J-POPなどを自在に融合させた独自の音楽スタイルで知られています。英語と日本語を織り交ぜた歌詞と、どこか不思議で魅力的な歌声が、聴く人の心を優しく包み込みます。
- 映画
- Godzilla vs Megalon (ゴジラ対メガロ) + introduction by kaiju expert Steven Sloss / All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年9月21日(日) 14:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『ゴジラ対メガロ』をはじめとするユニークな怪獣映画を通して、自然の怒りと人類の傲慢さを描く特集上映。怪獣映画の魅力とその深層に迫るトークには、怪獣研究者スティーヴン・スロスも登場。破壊と友情、混乱と希望──スクリーンに現れる怪獣たちは、混沌の時代を映す鏡です。
- イベント
- JAPAN MATSURI 2025 at Trafalgar Square
- 日時:2025年9月21日(日)
- 場所:Trafalgar Square, Trafalgar Sq, London WC2N 5DS
- 公式サイト
- ※毎年恒例のロンドンジャパン祭りが今年も開催!日本の文化を存分に楽しめるこのイベント、今年も多彩な展示やパフォーマンスが盛りだくさんです。
- 映画
- Godzilla vs Biollante (ゴジラ vs ビオランテ) + introduction by kaiju expert Steven Sloss / All Kaiju Attack: Earth SOS!
- 日時:2025年9月20日(土) 18:00
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※『ゴジラvsビオランテ』をはじめとする選りすぐりの怪獣映画を通して、人類と自然の関係を問い直す特集上映。怪獣映画の奥深さを語るトークでは、怪獣研究者スティーヴン・スロスも登場。破壊と再生、進歩と共存──怪獣たちが映し出すのは、私たちの未来そのものです。
- 音楽
- Japanese Hip Hop Sensation: DJ Krush
- 日時:2025年9月17日(水) 19:00
- 場所:Jazz Cafe, 5 Parkway, Camden, London NW1 7PG
- 公式サイト
- ※昨年ソールドアウトとなった伝説的公演を経て、DJ Krushが今年9月に再び登場。世界中のファンを魅了する独自のブレイクビーツと重厚な音像が、再びライブで炸裂します。日本のヒップホップを世界に知らしめたパイオニアの最新ステージをお見逃しなく。
- イベント
- Japan Week 2025 Manchester
- 日時:2025年9月3日(水)〜9月9日(火)
- 場所:マンチェスター各地 (※詳しくは公式サイトでご確認ください。)
- 公式サイト
- ※2025年9月4日〜9日まで、マンチェスターで「ジャパンウィーク2025」が開催されます。このイベントは、芸術、音楽、ファッション、スポーツを通じて日本文化を紹介し、マンチェスターと日本の200年以上にわたる友好関係を祝います。
- イベント
- LONDON ANIME & GAMING CON
- 日時:2025年8月29日(金)〜31日(日)
- 場所:Novotel London West, International Ctre, Shortlands, London W6 8DR
- 公式サイト
- ※ロンドンで開催されるアニメ&ゲーミング・コンは、アニメ、ゲーム、コスプレ、そしてJ-カルチャーを愛する人々が集まる、英国最大級のポップカルチャーイベントです。声優やアーティストによるステージ出演、ゲーム大会、コスプレコンテスト、パネルディスカッションなど、多彩なコンテンツが3日間にわたって展開されます。
- 映画
- アニメ Grave of the Fireflies ー Outdoor Cinema 2025 x Animation at War
- 日時:2025年8月27日(水) 20:30
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※野坂昭如の原作をもとに、高畑勲監督が戦争の厳しい現実と幼い兄妹の無垢な姿を描き出した、深い反戦の想いが込められた名作『火垂るの墓』。この夏、星空のもとで心に残るひとときをお過ごしください。
- スポーツ
- AEW x NJPW: Forbidden Door
- 日時:2025年8月24日(日) 18:00
- 場所:The O2, Peninsula Square, London SE10 0DX
- 公式サイト
- ※AEW(オール・エリート・レスリング) と NJPW(新日本プロレス)の合同興行「Forbidden Door(禁断の扉)」がロンドンで初めて開催される。棚橋弘至、参戦決定!イギリスラストマッチだ!
- 映画
- アニメ Belle (竜とそばかすの姫) -World of Hosoda
- 日時:2025年8月24日(日)、26日(火)、30日(土)
- 場所:Odeon ほか
- 公式サイト
- ※アニメ『竜とそばかすの姫』は、内気な女子高校生・すずが、仮想空間「U」で歌姫ベルとして生きるなかで、自分を見つけ、成長していく物語。現実と仮想が交差する世界を舞台に、細田守監督ならではの豊かな感性と映像美が、この夏、「World of Hosoda」としてスクリーンに蘇る。 ※詳しい日程は公式サイトでご確認ください。
- 映画
- The Return of Godzilla + Recorded Intro by Kaiju Expert Steven Sloss (PG) Outdoor Cinema 2025
- 日時:2025年8月23日(土) 20:30
- 場所:Barbican Centre, Silk Street, London EC2Y 8DS
- 公式サイト
- ※初代ゴジラから30年――怪獣王が1984年のリブートで再び目覚め、シリーズに新たな時代を刻んだ。 スクリーンの枠を超えて暴れ回るゴジラ、その圧巻の姿を屋外の大画面で体感せよ。
- クラシック
- ピアノトリオ:Trio Kagura – Free Lunchtime Concert
- 日時:2025年8月21日(木) 13:00
- 場所:Howden Minster, High Bridge, Howden, Goole, East Yorkshire, DN14 7BS
- 公式サイト
- ※日本の伝統芸能「神楽」にちなんで名付けられた「Trio Kagura」は、ピアノ、チェロ、バイオリンによるクラシック・トリオです。夏の昼下がり、心地よい音楽とともに、優雅なランチタイムのひとときを過ごしてみませんか?
- イベント
- RakuCon Manchester – A Japanese Popular Culture Convention
- 日時:2025年8月16日(土)〜17日(日)
- 場所:Pendulum Hotel, Sackville St, Manchester M1 3BB
- 公式サイト
- ※RakuCon Manchesterは、日本のポップカルチャーを祝うイベントで、アニメやマンガ、コスプレ、アートなど多彩な楽しみが盛りだくさん!ファン同士がつながる、熱気あふれる2日間のコンベンションです。
- 舞台
- NET CAFE REFUGEE (Unboxing Theatre)
- 日時:2025年8月17日(日)、18日(月)、24日(日) 19:00
- 場所:Camden People’s Theatre, 58-60 Hampstead Road, London NW1 2PY
- 公式サイト
- ※演劇フェス「The Camden Fringe」(7/28〜8/24)で上演される『NET CAFE REFUGEE』は、東京のネットカフェを舞台に、居場所を失った人々の交差する孤独と希望を描く。眠る者、働く者、愛を売る者――その静かな日常に、英国人YouTuberが波紋を広げていく。Yuya Sato率いるUnboxing Theatreが贈る、現代の縁辺を見つめた人間ドラマ。
- 映画
- アニメ Wolf Children (おおかみこどもの雨と雪) -World of Hosoda
- 日時:2025年8月16日(土)、17日(日)、19日(火)、21日(木)、30日(土)、9月4日(木)
- 場所:Odeon ほか
- 公式サイト
- ※アニメ『おおかみこどもの雨と雪』は、"おおかみおとこ"と恋に落ちた女性・花が、ふたりの“おおかみこども”を育てながら奮闘する姿を描いた物語。自然とともに生きる家族の絆を丁寧に描き出す、細田守監督ならではの優しさと力強さが、この夏、「World of Hosoda」としてスクリーンに蘇る。 ※詳しい日程は公式サイトでご確認ください。
- クラシック
- BBC Proms: Joe Hisaishi and Steve Reich
- 日時:2025年8月14日(木) 19:30
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※久石譲、BBCプロムスに初出演。 ※ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団とともに、自作『ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド』とライヒの『砂漠の音楽』で現代の不安に挑む。
- 映画
- アニメ Mirai (未来のミライ) -World of Hosoda
- 日時:2025年8月10日(日)、20日(水)、22日(金)
- 場所:Odeon ほか
- 公式サイト
- ※アニメ『未来のミライ』は、赤ちゃんの妹・ミライに戸惑う少年・くんちゃんが、時を超えた不思議な旅を通して家族のつながりと自分自身の成長に向き合っていく物語。過去・現在・未来が交差する世界を舞台に、細田守監督ならではの温かな視点と豊かな想像力が、この夏、「World of Hosoda」としてスクリーンに蘇る。 ※詳しい日程は公式サイトでご確認ください。
- 映画
- アニメ 千と千尋の神隠し:Spirited Away
- 日時:2025年8月9日(土) 15:00、24日(日) 12:20、9月9日(火) 15:00
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※少女・千尋が不思議な世界に迷い込み、神々が集う湯屋で働きながら成長していく物語。宮崎駿監督による、幻想的で深いテーマを持つスタジオジブリの名作アニメ。
- クラシック
- BBC Proms: From Dark Till Dawn (ft. 角野隼斗)
- 日時:2025年8月8日(金) 23:00〜翌7:00
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※「BBC Proms: From Dark Till Dawn」は、ロイヤル・アルバート・ホールの壮麗なドームと星空の下で繰り広げられる、幻想的な真夜中の特別コンサートです。TikTokで人気のアンナ・ラップウッド、昨年Promsデビューを果たしたチェリストのアナスタシア・コベキナ、そしてYouTubeで話題の“Cateen”こと角野隼斗が、今年ついにProms初登場。真夜中から夜明けまで、彼らとともに、唯一無二の音楽の旅をお楽しみください。(午後11時~午前7時)
- 映画
- Cure:監督 黒沢清、主演 役所広司
- 日時:2025年8月3日(日) 20:35
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※連続猟奇殺人事件を追う刑事と謎の男の対峙を描く、黒沢清監督によるサイコ・サスペンス・スリラー『CURE』。出演:役所広司、萩原聖人 ほか。
- 映画
- Drunken Angel [Yoidore tenshi](35mm)
- 日時:2025年8月4日(月) 18:15
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※映画『醉いどれ天使』(1948年公開)は、戦後の闇市を舞台に描かれた黒澤明監督のヒューマンドラマ。志村喬と三船敏郎が主演し、黒澤と三船の初タッグ作品としても知られています。第22回キネマ旬報ベスト・テン第1位を受賞した名作です。
- 音楽
- 15歳のドラマー YOYOKAのロンドン初ライブ!
- 日時:2025年8月2日(土) 19:00
- 場所:Downstairs at The Dome, 178 Junction Road, London N19 5QQ
- 公式サイト
- ※15歳のドラマーYOYOKAは、1歳でドラムを始め、4歳でライブデビュー。レッド・ツェッペリンのカバーで世界的に注目され、数々の著名アーティストと共演してきた。2024年には豪華メンバーと制作した初アルバム「For Teen」をリリース。そんなYOYOKAが、ついにロンドンでワンマンライブを開催!
- 映画
- アニメ SUMMER WARS (サマーウォーズ) -World of Hosoda
- 日時:2025年8月2日(土)、3日(日)、5日(火)、6日(水)、9日(土)、16日(土)、21日(木)
- 場所:Odeon ほか
- 公式サイト
- ※アニメ『サマーウォーズ』は、仮想世界「OZ」で起きた危機に巻き込まれた高校生・健二が、大家族と力を合わせて世界を救おうと奮闘する物語。現実と仮想が交錯するスリリングな舞台に、細田守監督ならではのユーモアと人間ドラマが重なり、この夏、「World of Hosoda」としてスクリーンに蘇る。 ※詳しい日程は公式サイトでご確認ください。
- 舞台
- JAPANESE COMEDY「CHALLENGE」(ft. ノンスタイル石田明 and more)
- 日時:2025年8月1日(金)〜8月10日(日)
- 場所:Studio Three, Assembly George Square Studios, George Square, Edinburgh EH8 9LH
- 公式サイト
- ※ノンスタイル石田明らが出演する日本発のノンバーバル・コメディ『CHALLENGE』が、笑いと感動の物語で再びエディンバラのフリンジに登場。ダンス、パントマイム、殺陣が織りなす、全世代に響くエネルギッシュな舞台です。 ※舞台となるエディンバラ・フェスティバル・フリンジは、エディンバラで毎年8月に3〜4週間にわたって開催される世界最大の芸術祭です。
- 舞台
- Takashi Wakasugi: Comedy Samurai
- 日時:2025年7月30日(水)〜8月24日(日) 20:45
- 場所:Assembly George Square Studios, 40 George Square, Edinburgh EH8 9JX
- 公式サイト
- ※日本のお笑い芸人タカシがエジンバラに帰ってきた!サムライのように、ネタと自分を一体化させ、命と情熱を全て注ぎ込んだ笑いの戦いを繰り広げます! ※舞台となるエディンバラ・フェスティバル・フリンジは、エディンバラで毎年8月に3〜4週間にわたって開催される世界最大の芸術祭です。
- クラシック
- BBC Proms: Rachmaninov’s Second Piano Concerto
- 日時:2025年7月30日(水) 19:30
- 場所:Royal Albert Hall, Kensington Gore, London SW7 2AP
- 公式サイト
- ※英国の夏を彩る世界最大級のクラシック音楽祭、BBCプロムスにて日本が誇る桂冠指揮者・尾高忠明が、情熱と叙情の名作ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第2番》をタクトに託す。ロマン派屈指の名旋律が、尾高の精緻な解釈とともにロイヤル・アルバート・ホールに響き渡るその瞬間、日本の叡智とロシアの魂が、ロンドンの空気を震わせる。
- 映画
- High and Low
- 日時:2025年7月29日(火) 20:25
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※黒澤明監督がエド・マクベインの小説に着想を得て手がけた映画『天国と地獄』は、社会への鋭い視点と緻密な構成が融合した異色のサスペンス。誘拐罪の軽さに対する怒りを物語の核とし、実際の法改正にも影響を与えた衝撃作です。
- 音楽
- Wednesday Campanella
- 日時:2025年7月27日(日) 18:30
- 場所:Heaven, Under The Arches, Villiers Street, London WC2N 6NG
- 公式サイト
- ※水曜日のカンパネラが、この夏ロンドンの空に舞い降りる。新進気鋭のヴォーカル・詩羽を迎え、進化を続ける「水カン」が、満を持してロンドンデビューへ。
- イベント
- HANABI – Japanese Summer Market in Brighton
- 日時:2025年7月27日(日) 11:00〜17:00
- 場所:Brighton Open Market, Marshalls Row Brighton and Hove BN1 4JU
- 公式サイト
- ※ブライトンのジャパニーズ・サマーマーケットHANABIは、本格的な日本の屋台グルメ、ユニークなクラフトやギフトのショッピング、伝統的なパフォーマンスやワークショップなど盛りだくさん。街にいながらにして日本文化にどっぷり浸れるチャンスです。どうぞお見逃しなく!
- アート
- Exhibition of MINERVA 2025
- 日時:2025年7月23日(水)〜7月26日(土)
- 場所:Mall Galleries, The Mall, London SW1
- 公式サイト
- ※Artist SAIKA 高橋彩華がExhibition of MINERVA 2025に出展します。
- クラシック舞台
- バレエ National Ballet of Japan: Giselle
- 日時:2025年7月24日(木)〜27日(日)
- 場所:Royal Opera House, Bow Street, London WC2E 9DD
- 公式サイト
- ※新国立劇場バレエ団初のロンドン公演が、英国ロイヤルオペラハウスで上演されます。演目は2022年、吉田都芸術監督が初めて演出を手掛け、大きな話題を呼んだ『ジゼル』です。
- 音楽
- No One’s an Island
- 日時:2025年7月20日(日) 18:00
- 場所:Southbank Centre (The Purcell Room), Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※ジャズアーティストのKit Downes & Thomas Morgan、そして三味線奏者のエミ・マカベを合わせた3人の洗練された音楽の世界をお楽しみに!
- アート音楽
- Ayatori & Lotus Code
- 日時:2025年7月20日(日) 15:00
- 場所:Southbank Centre (The Purcell Room), Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※伝統的なアプローチと実験的なアプローチを融合させ、写真家・高木由利子をはじめとする英国と日本を背景とした10人の国際的に有名なアーティストが、多様な芸術媒体と多様な文化的視点でコラボレーションします。
- 音楽
- Haruomi Hosono
- 日時:2025年7月19日(土) 19:00
- 場所:Royal Festival Hall, Southbank Centre, Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※今年、デビュー55周年を迎えた細野晴臣が、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUINと共にロンドンに登場。その新たな一歩を踏み出す。
- イベントその他
- Ura Matsuri 2025
- 日時:2025年7月19日(土) 19:15
- 場所:Southbank Centre (The Clore Ballroom), Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※今年で9年目を迎える「Ura Matsuri」。英国における東アジアと東南アジアの移民文化の豊かな伝統を祝う、ライブ音楽、ダンス、ストーリーテリングが織り成す特別な夜にぜひご参加ください。
- イベントその他
- Ura Matsuri’s Daylight Ninjas
- 日時:2025年7月19日(土) 13:00
- 場所:Southbank Centre (The Riverside Terrace), Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※三味線の音色と伝統的なメロディーで綴るライブパフォーマンスや、折り紙のワークショプなど夏の楽しい忍者パーティーです。
- イベント
- Yokimono Japanese Summer Market
- 日時:2025年7月19日(土) 12:00、20日(日) 11:00
- 場所:Southbank Centre (The Clore Ballroom), Belvedere Road, London SE1 8XX
- 公式サイト
- ※YOKIMONOは日本をテーマにしたマーケットです。日本製、日本人アーティスト制作の作品などの販売から日本食の販売まで多種多様な日本文化を紹介しています。
- イベント
- HYPER JAPAN Festival 2025
- 日時:2025年7月18日(金)〜20日(日)
- 場所:OLYMPIA EVENTS, Hammersmith Rd, London W14 8UX
- 公式サイト
- ※英国最大の日本文化の祭典ハイパージャパンフェスティバルが今年も開催されます。※ファッション、アニメ、J-POP、伝統文化などなど多種多様な日本文化に触れるイベント。今年は羊文学も登場です!
- イベント
- Shōtengai pan-Asian Market
- 日時:2025年7月17日(木)〜20日(日) 11:00〜18:00 (毎月開催。詳しくは公式サイトでご確認ください。)
- 場所:Lower Stable Street, King's Cross, London N1C 4LW
- 公式サイト
- ※Lower Stable Streetが毎月、アジア雑貨や食品が並ぶ商店街マーケットに変身。日本の商店街の雰囲気を再現し、個人商店や小規模ビジネスが集まります。
- 音楽
- FUKURO「ROAD TO EUROPE」
- 日時:2025年7月15日(火) Doors: 19:00
- 場所:The Underworld, 174 Camden High St, London NW1 9DL
- 公式サイト
- ※ビジュアル系ロックバンド梟 (Fukuro)のヨーロッパツアー。ロック×ピアノの最強コンビネーションで精力的に海外にチャレンジしている。
- 音楽
- betcover!! live in London
- 日時:2025年7月13日(日) 19:00
- 場所:Brixton Jamm, 261 Brixton Rd, London SW9 6LH
- 公式サイト
- ※東京発のbetcover!!は、ジャズやプログレ、演歌を融合した革新的サウンドで注目を集めるESEAバンド。「海豚少年」「異星人」「フラメンコ」など代表曲多数、2021〜2023年の3作は国際的にも高評価。UK・EUの前衛音楽ファンにこそ響く、次世代の音楽を切り拓く存在。
- スポーツ
- The Open Championship (全英オープン)
- 日時:2025年7月13日(日)〜20日(日)
- 場所:Royal Portrush Golf Club, Dunluce Rd, Portrush BT56 8JQ
- 公式サイト
- ※2025年の全英オープンは、7月13日から20日まで、北アイルランドのロイヤル・ポーラッシュ・ゴルフクラブで開催されます。日本からは、松山英樹選手や星野陸也選手などが出場予定で、世界の強豪とともに名誉あるクラレット・ジャグを目指します。
- 音楽
- betcover!! live in Manchester
- 日時:2025年7月12日(土) 19:00
- 場所:Fuel The Music, 37 King St, Manchester M2 7AT
- 公式サイト
- ※東京発のbetcover!!は、ジャズやプログレ、演歌を融合した革新的サウンドで注目を集めるESEAバンド。「海豚少年」「異星人」「フラメンコ」など代表曲多数、2021〜2023年の3作は国際的にも高評価。UK・EUの前衛音楽ファンにこそ響く、次世代の音楽を切り拓く存在。
- 映画
- 恋する惑星:Chungking Express
- 日時:2025年7月12日(土) 14:35、27日(日) 20:15、8月6日(水) 12:30
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※映画『恋する惑星』は、ウォン・カーウァイ監督が手掛けた幻想的で切ないラブストーリー。金城武が刑事役として出演し、独特の映像美とともに、運命的な恋と偶然の出会いが織り成す物語が描かれます。
- クラシック
- Yuki Negishi (根岸由起) Leytonstone Festival Family Piano Concert- “Carnival of the Animals”
- 日時:2025年7月12日(土) 16:00
- 場所:St John's, 825 High Road Leytonstone, London E11 1HH
- 公式サイト
- ※スタインウェイ・アーティスト根岸由起のピアノとともに、動物たちの世界をめぐる幻想的な音楽の旅へ。ピアノ・ファミリー・コンサート「Carnival of the Animals」で、音楽を通して自然の美しさを感じる特別なひとときをお楽しみください。さらに、この秋には東京と大阪でのピアノ・リサイタルも開催予定。どうぞお見逃しなく!
- イベント
- 32nd Eikoku Maeda Gakuen Summer Fair
- 日時:2025年7月12日(土) 11:00〜15:00
- 場所:英国前田学園アクトン幼稚園グラウンド, Queens Drive Playing Field, Queens Drive, Acton, London W3 0HT
- MixB掲載ページ
- ※第32回前田学園夏祭りが7月12日(土)に開催!今年のテーマは「ブラジルを楽しもう」。模擬店やラッフル抽選会も楽しめる家族向けイベント。詳細はMixB掲載ページにて。
- イベント
- Japan FEST Derby Quad
- 日時:2025年7月12日(土) 11:00〜17:00
- 場所:Market Place Cathedral Quarter, Market Pl, Derby DE1 3AS
- 公式サイト
- ※Japan Festは、日本文化を体験できるイベントとして、ダービーで4回目の開催を迎えます。日本人コミュニティへの支援と、誰もが日本文化を楽しめる場の提供を目的としています。
- その他
- CB jewelry studio Pop-Up in London
- 日時:2025年7月12日(土)、13日(日) 11:00
- 場所:7 kensington mall, London W8 4EB
- 公式サイト
- ※CB Jewelry Studioは、デザイナー・Youhuaによるハンドメイドのシルバージュエリーブランド。“記憶をジュエリーに刻む”をコンセプトに、純度の高いSV950を用いて一点ずつ丁寧に制作しています。このたび、ロンドンにて初のポップアップストアが開催決定!
- 映画
- アニメ The Boy and the Heron (君たちはどう生きるか)
- 日時:2025年7月10日(木) 12:00
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※映画「君たちはどう生きるか」は、母を想う少年・真人が、生と死の世界を旅するファンタジー。宮崎駿が友情と創造に捧げた、半自伝的な物語。
- 映画
- 天使の涙:Fallen Angels
- 日時:2025年7月7日(月) 17:15、7月23日(水) 16:00
- 場所:Prince Charles Cinema, 7 Leicester Pl, London WC2H 7BY
- 公式サイト
- ※ウォン・カーウァイ監督による映画『天使の涙』。レオン・ライ、ミッシェル・リー、金城武が出演し、幻想的で切ない世界観が広がる。
- 音楽
- Guitar Wolf UK Tour
- 日時:2025年7月7日(月)〜14日(月)
- 場所:イギリス各地 (Birkenhead、Hull、Leeds、Birmingham、London、Brighton、Guildford、Tunbridge Wells)
- 公式サイト
- ※ギターウルフは、ロックンロールを「生き様」として全身全霊で鳴らす最強の3人組。爆音×暴走×爆発=世界唯一の“ジェット・ロックンロール”を発明し、世界中にカルト的人気を誇る。伝説のライブパフォーマンスは、観る者すべてを巻き込むロックの大爆発!
- 音楽
- FUJII KAZE EUROPE TOUR 2025
- 日時:2025年7月6日(日)、7日(月) 19:00
- 場所:O2 Shepherd's Bush Empire, Shepherd's Bush Grn, London W12 8TT
- 公式サイト
- ※藤井風がロンドンで初の単独公演を開催。ピアノと歌で魅せる唯一無二のステージが、ヨーロッパのファンを魅了します。
- 映画
- アニメ The Girl Who Leapt Through Time (時をかける少女) -World of Hosoda
- 日時:2025年7月6日(日)、8日(火)、9日(水)、26日(土)、27日(日)
- 場所:Odeon ほか
- 公式サイト
- ※アニメ『時をかける少女』は、突然“時間を跳ぶ”力を手に入れた高校生・真琴が、過去をやり直す中で大切なことに気づいていく物語。青春のきらめきと切なさを瑞々しく描く、細田守監督ならではの感性が、この夏、「World of Hosoda」としてスクリーンに蘇る。 ※詳しい日程は公式サイトでご確認ください。
- 映画
- Rashomon (羅生門/黒澤明)
- 日時:2025年7月5日(月) 12:00
- 場所:BFI Southbank, Belvedere Rd, London SE1 8XT
- 公式サイト
- ※映画『羅生門』は、ひとつの事件をめぐる四つの食い違う証言を通して、人間の本性と真実の曖昧さに迫る黒澤明監督の心理ミステリー。観る者に「真実とは何か」を問いかける傑作。
- イベント
- Football City, Art United. (ft.地球のお魚ぽんちゃん×香川 真司)-Manchester International Festival 2025
- 日時:2025年7月4日(金)〜8月24日(日)
- 場所:North Warehouse, Aviva Studios, Water Street, Manchester, M3 4JQ
- 公式サイト
- ※「Football City, Art United.」は、遊び心と革新性を融合させたグループ展です。11人の伝説的サッカー選手と11人の現代アーティストがタッグを組み、才能と想像力が交差する唯一無二の世界を創り上げます。その一組として、Twitter(現X)で話題を呼んだギャグ漫画家・地球のお魚ぽんちゃんと、マンチェスター・ユナイテッドで活躍した香川真司による注目のコラボレーションも展示されます。
- 映画
- Happyend
- 日時:2025年7月3日(木) 20:40
- 場所:BFI Southbank, Belvedere Rd, London SE1 8XT
- 公式サイト
- ※Neo Soraの長編デビュー作映画「Happyend」は、抑圧的な権威主義社会で青春を過ごすティーンたちの物語。前作の坂本龍一を追ったドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto | Opus』を経て、音楽と映像が織りなす近未来の東京を舞台に、彼らの反抗と自己表現を鮮やかに描く。
- クラシック音楽
- NieR: Piano Concert – Journeys 12025 –
- 日時:2025年7月3日(木) 19:30
- 場所:Cadogan Hall, 5 Sloane Terrace, London SW1X 9DQ
- 公式サイト
- ※ゲームシリーズ NieR (ニーア)の15周年記念公式ピアノリサイタルは、ゲームの世界観を大切にしたプログラムで構成されています。
- スポーツ
- The Championships, Wimbledon
- 日時:2025年6月30日(月)〜7月13日(日)
- 場所:The All England Lawn Tennis Club, Church Road, Wimbledon, London, SW19 5AE
- 公式サイト
- ※2025年ウィンブルドンは6月30日開幕。 内島萌夏が自己最高ランクで本戦にエントリー、大坂なおみの活躍にも注目が集まる。
- アート
- Yoshitomo Nara in London
- 日時:2025年6月10日(火)〜8月31日(日)
- 場所:Hayward Gallery, Southbank Centre, Belvedere Road, London, SE1 8XX
- 公式サイト
- ※現代アート界を代表するアーティスト・奈良美智による、ヨーロッパ最大規模の回顧展がロンドンで開催決定。ドローイングやペインティング、彫刻など、150点以上におよぶ代表作と未公開作品が一堂に会します。今回の展覧会では、彼の創作の軌跡をたどりながら、唯一無二の世界観をじっくりと体感できます。
- アート
- FLOWERS ー FLORA INCONTEMPORARY ART& CULTURE,SUMMER SEASON
- 日時:2025年5月30日(金)〜8月31日(日)
- 場所:Saatchi Gallery, Duke of York's HQ, King's Rd, London SW3 4RY
- 公式サイト
- ※大好評の「FLOWERS」がサーチギャラリー帰ってきた!ー 花がアーティストによってどのように表現され続けてきたか、そして現代文化における花の普遍的な存在を明らかにする展覧会。日本からは荒木経惟、草間彌生、村上隆が出展しています。
- 舞台
- Our Cosmic Dust
- 日時:2025年6月2日(月)〜7月5日(土)
- 場所:Park Theatre, Clifton Terrace, Finsbury Park, London N4 3JP
- 公式サイト
- ※パペットと映像テクノロジーの融合で描かれる、宇宙と生命をめぐる感動の舞台『Our Cosmic Dust』。作・演出は東京を拠点とする小沢道成、翻訳は英国系日本人のスーザン・モモコ・ヒングリーが担当。5名の俳優と1体のパペットによる、イギリス初上演の注目作です。
- イベント
- Forest bathing at Kew
- 日時:2025年5月31日(土)〜9月27日(土)
- 場所:Kew Gardens, Kew, Richmond, London TW9 3AE
- 公式サイト
- ※日本の「森林浴」から発想を得たキューガーデンのイベントです。森林浴研究所の専門ガイドと植物園を巡る、ガイド付き五感ウォークでストレスフリーの1日を体験してください。
- 舞台
- MY NEIGHBOUR TOTORO (となりのトトロ)
- 日時:ロングラン公演中
- 場所:LW Theatres, 65 Drury Ln, London WC2B 5SP
- 公式サイト
- ※ロンドンで開催中の舞台『となりのトトロ』は、スタジオジブリの名作アニメを元にした感動のミュージカル。美しい舞台セットと魅力的なキャラクターたちが織り成す、心温まる物語です。
- アート
- KABUKI KIMONO: Costumes of Bandō Tamasaburō V
- 日時:2025年11月9日(日)まで開催中
- 場所:Ashmolean Museum, Beaumont Street, Oxford, Oxfordshire OX1 2PH
- 公式サイト
- ※五代目坂東玉三郎が所蔵していた華麗な歌舞伎衣装が、オックスフォードのアシュモリアン美術館で展示中。精緻な織物技法で作られた着物が、彼の多彩な役柄と美の世界を映し出します。
- アート
- Yayoi Kusama: Infinite Accumulation
- 日時:2024年8月7日(水)〜2030年12月31日(火)
- 場所:Liverpool Street Station, London EC2M 7PY
- ART 公式サイト
- ※全長100メートル!ロンドン・リバプールストリートに、草間彌生の史上最大のパブリックアートが登場。展示は2030年まで続きます。
- 音楽
- Kyoske|イギリス発の実力派アーティストが紡ぐ、音の情景
- 日時:オンデマンド/24時間視聴可能
- 場所:YouTube
- YouTube
- ※イギリスで活躍する日本人アーティスト・Kyoskeによるピアノパフォーマンス。彼の独自の作曲スタイルと感情豊かな演奏が織りなす音の世界は、見る者・聴く者に深い感動を与えます。YouTubeにて配信中です。